口腔外科

〜 親知らずの治療も行います 〜

症状

「親知らずがまだ全部生えてきていないけど痛い・・・」
「親知らずが斜めだから、
   他の歯医者へ行ってほしいと言われた・・・」
「腫れや痛みを繰り返す・・」

口腔外科イメージ

親知らずに対する誤解

何かと問題になりやすい親知らず。あなたはどんなイメージを持っていますか?
口の中で一番奥にあり歯ブラシが届きにくいため細菌の温床になりやすく、放置しておくと、虫歯や口臭、歯並びの悪化など、存在しているだけで様々なトラブルを引きおこす可能性があります。 多くの方は「抜歯しなくてはいけない」と思っていますが、抜歯せず残した方がいい場合や、キレイに生えている時など抜歯の必要がない場合もあります。
患者様ご自身で判断するのは難しいため、もし悩んでおられるなら、一度ご相談にお越しください。しっかりお話を伺い、検査をしたうえで、抜歯の必要性を判断します。

口腔外科について

『口腔外科』は、入院を必要としない歯ぐき・親知らず等の炎症に対しての外科治療です。
疾患によっては、お食事や会話などに支障をきたすだけでなく、顔貌の変化など審美的な支障も生じることがありますが、治療によって機能や外見を改善することができます。
当院は口腔外科専門外来医院・大学病院と連携がとれておりますので、常に患者様にとって最善の治療を選択し、ご提案しております。